https://news.yahoo.co.jp/articles/96af198838f9e018e76285aef4ce79c87fb460a4
「パーソナルトレーニングで健康被害多発」
この記事を見て、
プロフェッショナリズムとは何かを考えた。
つい先日まで、自分自身も
整形外科に付属した、パーソナルトレーニングの施設でトレーニング指導をしておりました。
小学校から大学卒業して、25歳までバリバリ野球をやって
大学は体育系の大学で、
専門学校では解剖・生理学を学び、
国家試験にも合格している。
身体を動かす事には自信がある。
それでも、人に運動を教えるという行為は自分が動かすとはまた違い、難しい。
自分が感じる難しさは、
ゴールへの道筋をいかにロスなく、楽しく、継続してして進めることができるか、だと思っている。
怪我をさせるなんて本当に次元の低い話で、あり得ない事だ。
でもそれが多発しているとの事。
いくら、テンプレートの文言を言えても動きの本質がわかって無かったら、怪我をさせる。
自分自身もまだまだ学ばなきゃいけないし、
自身の身体に説得力をつけないと。
患者さんや社会から信頼されてのプロフェッショナリズム。
当院でも、鍼治療に加え、運動指導もしておりますが、
丁寧に分かりやすく。
プロフェッショナリズムを持って治療にあたらせて頂きます。
「パーソナルトレーニングで健康被害多発」
この記事を見て、
プロフェッショナリズムとは何かを考えた。
つい先日まで、自分自身も
整形外科に付属した、パーソナルトレーニングの施設でトレーニング指導をしておりました。
小学校から大学卒業して、25歳までバリバリ野球をやって
大学は体育系の大学で、
専門学校では解剖・生理学を学び、
国家試験にも合格している。
身体を動かす事には自信がある。
それでも、人に運動を教えるという行為は自分が動かすとはまた違い、難しい。
自分が感じる難しさは、
ゴールへの道筋をいかにロスなく、楽しく、継続してして進めることができるか、だと思っている。
怪我をさせるなんて本当に次元の低い話で、あり得ない事だ。
でもそれが多発しているとの事。
いくら、テンプレートの文言を言えても動きの本質がわかって無かったら、怪我をさせる。
自分自身もまだまだ学ばなきゃいけないし、
自身の身体に説得力をつけないと。
患者さんや社会から信頼されてのプロフェッショナリズム。
当院でも、鍼治療に加え、運動指導もしておりますが、
丁寧に分かりやすく。
プロフェッショナリズムを持って治療にあたらせて頂きます。
Higuchi